WordPressテーマ「MOMENTUM(モメンタム)」を使った事例29サイトを紹介!デザイン別や業種別など目的別に事例をチェックしたい方必見!【isotype(アイソタイプ)デザインテンプレート】

2017年5月にリリースされたショップ・飲食店向けWordPressテーマ「MOMENTUM(モメンタム)」。
価格は27,000円(税込)で1回購入すれば複数サイトで使いまわしができるテーマと言えど、約3万となるとすぐに購入とはいきませんよね。
購入前にイメージ通りのサイトを作れるのかは気になるところだと思います。
・デモサイトで気になったデザインと同じようなサイトをもっとみたい!
・自分と同じ業種の事例をまとめて比較したい
・時間がないので、どれがチェックすべきおすすめ事例なのか絞って教えて欲しい

\そんな思いがあるあたなたのために調べてみました。/
・「おすすめ6選」や「デザイン別」など目的に合わせて事例をチェックできる
・「飲食店」「店舗(ショップ)」「コーポレートサイト」「スクール/教育」「介護福祉」のサイトがチェックできる
後ほど、目次から気になる部分を選んで読み進めてくださいね!
では、納得いくまで事例を比較して素敵なサイトを作ってくださいませ。


・目次の視認性のため敬称略とさせていただいています
目次
- 【読み飛ばしOK】isotypeのワードプレステーマ「MOMENTUM(モメンタム)」の特徴をおさらい!
- 【おすすめ6選】時間がない方はこちらからおすすめ事例をチェックしてくださいね♪
- MOMENTUM公式ページを見たい方はこちら
- 【デザイン別】公式デモの「デザインタイプ1」と類似した事例サイトをまとめました。気になるデザインの事例だけ見たい方はこちらからチェック!
- MOMENTUM公式ページを見たい方はこちら
- 【菓子店】洋菓子店のホームページでWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
- 【飲食店】レストランや居酒屋のホームページでWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
- 【ブランドサイト】企業のブランドをメインにしたサイトでWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
- 【店舗・観光施設】実際の店舗や観光施設でWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
- 【スクール・教育機関】
- 【コーポレートサイト】企業のホームページでWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
- 【介護・福祉施設】老人ホームやデイケアサービスでWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
- 【購入するなら!】今回、事例をみて「MOMENTUM」に決めた!という方はこちらから公式ページへどうぞ!
【読み飛ばしOK】isotypeのワードプレステーマ「MOMENTUM(モメンタム)」の特徴をおさらい!
出典:isotype公式サイト「MOMENTUM(モメンタム)」
<MOMENTUM(モメンタム)の特徴>
・格子状(グリッド)を組み合わながら作るデザイン
・スクロールと共に動きが出るサイトデザイン
・トップページのファーストビューで設定できる項目が豊富
など
公式サイトでは次の2種のデモが確認できます。
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
公式デモサイト1 | 公式デモサイト2 |
出典:isotype公式サイト「MOMENTUM(モメンタム)」
【おすすめ6選】時間がない方はこちらからおすすめ事例をチェックしてくださいね♪
今回紹介する29サイトの中から「MOMENTUM」の活用イメージがよく分かるサイトを厳選しました。
たくさん見るのは疲れる。という方はこちらのサイトから気になるものを選んでチェックしてくださいませ♪
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
おすすめ事例1 | おすすめ事例2 | おすすめ事例3 |
洋菓子店 | アクセサリーブランド | 陶芸工房&店舗 |
パティスリーアタッシェさま サイトを見る |
Decovienyaさま サイトを見る |
川平焼凜火さま サイトを見る |
おすすめ事例4 | おすすめ事例5 | おすすめ事例6 |
居酒屋 | カレー店 | コーポレート/造園 |
居酒屋 喰快さま サイトを見る |
広尾のカレーさま サイトを見る |
グレイスオブガーデンさま サイトを見る |
MOMENTUM公式ページを見たい方はこちら
【デザイン別】公式デモの「デザインタイプ1」と類似した事例サイトをまとめました。気になるデザインの事例だけ見たい方はこちらからチェック!
テーマを使ってみたいと思う理由に「デザインが気に入ったから」というのは大きな割合を占めると思います。
「MOMENTM」のデモタイプ1のファーストビューと類似するデザインけあつめてみました。
ロゴマーク、文字、角丸ボタンが揃ったサイトのみピックアップしています。
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
1. | 2. | 3. |
Decovienyaさま サイトを見る |
一般社団法人 バーオソルピラティス協会さま サイトを見る |
プライムリブさま サイトを見る |
MOMENTUM公式ページを見たい方はこちら
【菓子店】洋菓子店のホームページでWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
1. 店舗/洋菓子:パティスリーアタッシェ
岐阜県岐阜市パティスリーアタッシェさんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元: パティスリーアタッシェサイト)

・動画を見ているだけで早く食べたい!買いたい!そんな気持ちになるサイトでした
・トップページにあるカレンダーは画像だったので都度差し替えていると推測されます
・お菓子の繊細さとisotypeテーマの文字の特性がマッチしている事例です
【飲食店】レストランや居酒屋のホームページでWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
2.店舗/イタリアン:Regal Rigoletto(リーガルリゴレット)
大阪で本格イタリアンを気軽に楽しめるお店「Regal Rigoletto(リーガルリゴレット)」さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:Regal Rigolettoサイト)

・サイトの背景色を設定しているサイト事例です。
個人的にはフッターのイラストが可愛く印象に残りました。
3.店舗/レストラン: プライムリブ
神栖市波崎のレストラン プライムリブさんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:プライムリブサイト)

・メニューバーや各コンテンツ(ページ)の文字が大きめに設定されている事例です。
4.店舗/レストラン:リゾートレストランせいふぁー
沖縄県南城市にあるリゾートレストランせいふぁーさんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:リゾートレストランせいふぁーサイト)

・同じテーマでも写真やレイアウトで印象が変わるのがよく分かるサイトです。

\MOMENTUMに決めた!という方はこちらから公式の購入ページへどうぞ!/
5.店舗/居酒屋:居酒屋 喰快
岐阜県にある居酒屋「居酒屋 喰快」さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:居酒屋 喰快サイト)

・各コンテンツも丁寧に作りこまれているのでisotypeならではの文字組(文字と文字の間隔)を確認するのにもおすすめです。
6.店舗/中華料理:センス・ザ・シノワ
本格中国料理「センス・ザ・シノワ」さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:センス・ザ・シノワサイト)

・こちらのサイトは日本語と英語の切り替えができる仕様になっています
7.店舗/カレー屋:広尾のカレー
東京都渋谷区広尾にある「広尾のカレー」さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:広尾のカレーサイト)

・MOMENTUMの活用の幅を広げる斬新な例としてピックアップしました。
【ブランドサイト】企業のブランドをメインにしたサイトでWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
こちらで紹介する2サイトは、コーポレートサイトに分類するか迷いましたが、商品ブランドイメージがしっかりと確立がされているサイトなため「ブランドサイト」としてまとめました。
8.ブランドサイト/アクセサリー:Decovienya(デコヴィーニャ)
三重県でオリジナルアクサリーの企画・製造・販売をされている株式会社 キミドリ造型社さんのブランドサイト「Decovienya(デコヴィーニャ)」が「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:Decovienyaサイト)

・ハンドメイド作家さんでホームページをつくろうと思ってる方にお勧めの参考事例です。
9.ブランドサイト/デザイン生地:KIKI PARFAIT(キキパルフェ)
オリジナルデザインの生地をつくられている大染工業株式会社さんのブランドサイト「KIKI PARFAIT(キキパルフェ)」が「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:KIKI PARFAITサイト)

・ハンドメイド作家さんでホームページをつくろうと思ってる方にお勧めの参考事例です。

\MOMENTUMに決めた!という方はこちらから公式の購入ページへどうぞ!/
【店舗・観光施設】実際の店舗や観光施設でWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
10.店舗/美容室:Lab(ラヴ)
栃木県小山市の美容室Lab(ラヴ)さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:美容室Labサイト)

・トップページで初めてサイトを見る方が気になる内容をしっかり取り入れていて好印象でした。
11.店舗&工房:川平焼凜火(りんか)
石垣島陶芸シーサー作り体験ができる工房と店舗の「川平焼凜火(りんか)」さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:川平焼凜火サイト)

・にぎやかで楽ししい雰囲気が伝わるサイトです。
・子ども向けのお教室のホームページをつくろうと思っている方の参考にもなるサイトです。
12.店舗/屋久杉専門店:株式会社太宰府工芸
福岡県にある株式会社太宰府工芸さんの屋久杉専門店のホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
コーポレートサイトに含めるか迷いましたが専門店とされているので店舗に分類しました。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:株式会社太宰府工芸サイト)

13.観光施設/お土産:糸魚川観光物産センター
新潟県にある糸魚川観光物産センターさんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:糸魚川観光物産センターサイト)

14.観光施設/道の駅:みぶハイウェーパーク・道の駅みぶ 公式サイト
栃木県の壬生パーキングエリア(壬生PA)に連結する道の駅「みぶハイウェーパーク・道の駅みぶ」さんの公式サイトが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:みぶハイウェーパークサイト)
【スクール・教育機関】
15.スクール/ピラティス:BPA
東京都千代田区にあるピラティス一般社団法人バーオソルピラティス協会さんのピラティススクール「BPA」のホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:BPAサイト)

16.教育機関/大学院研究室:自律系工学研究室
北海道大学大学院の自律系工学研究室さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:自律系工学研究室サイト)

トップページ上部に整然と並ぶ四角い画像と文字が「何だろう?」と興味を引く構成だと感じました。

\MOMENTUMに決めた!という方はこちらから公式の購入ページへどうぞ!/
【コーポレートサイト】企業のホームページでWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
コーポレートサイトに関してはおそらくWordPressを使ってのサイト作成が初めてなのでは?と感じるサイトも多くありました。
どこのワードプレステーマ(テンプレート)を使っても同じことが言えますが、テーマにはめ込む画像やページの内容(コンテンツ)でサイトの見栄えやクオリティが大きく変わります。コーポレートサイトとしてピックアップした事例をみることで購入前にチェックしてみてください。
17.コーポレート/造園業:グレイスオブガーデン
埼玉県川口市にある外構デザイン施工・お庭づくりの専門店グレイスオブガーデンさんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:グレイスオブガーデンサイト)

・素敵なお花屋お庭の写真が多く、お仕事をお願いしたくなるサイトになっています。
18.コーポレート/歯科技工所:有限会社ハイテックデント
栃木県足利市で歯科技工所をされている、有限会社ハイテックデントさんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:有限会社ハイテックデントサイト)

・ヘッダーメニューがスクロールすると水色に変わる仕様になっています。
19.コーポレート/防犯:株式会社コスモホームセキュリティ
福岡県でホームセキュリティ、オフィスセキュリティサービスを提供されている株式会社コスモホームセキュリティさんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:株式会社コスモホームセキュリティサイト)

・サイトに背景色をつけて制作されています。
20.コーポレート/電気設備:ナガノ電気株式会社
福岡県で太陽光発電、電気設備、光ファイバー架線工事など幅広い電気設備を提供されているナガノ電気株式会社さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:ナガノ電気株式会社サイト)
21.コーポレート/建設・リフォーム業:株式会社草野
福岡県で外壁や屋上防水の改修工事をされている株式会社草野さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:株式会社草野サイト)

\MOMENTUMに決めた!という方はこちらから公式の購入ページへどうぞ!/
22.コーポレート/建設コンサルタント:株式会社東京ランドスケープ研究所
東京都にある建設コンサルタント、株式会社東京ランドスケープ研究所さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:株式会社東京ランドスケープ研究所サイト)
23.コーポレート/建築・リフォーム業:株式会社日創建材
熊本県で建材販売・内装工事・外装工事をされている、株式会社日創建材さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:株式会社日創建材サイト)
24.コーポレート/運輸業:有限会社周船寺タクシー
福岡県のタクシー会社、有限会社周船寺タクシーさんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:有限会社周船寺タクシーサイト)
25.コーポレート/運輸業:宝栄運送株式会社
福岡県の運送会社、宝栄運送株式会社さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:宝栄運送株式会社サイト)
26.コーポレート/葬祭業:株式会社エムアンドエム
鹿児島県で葬祭業をされている株式会社エムアンドエムさんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:株式会社エムアンドエムサイト)

\MOMENTUMに決めた!という方はこちらから公式の購入ページへどうぞ!/
【介護・福祉施設】老人ホームやデイケアサービスでWordPressテーマ「MOMENTUM」を使っているサイト事例
27.介護・福祉業:社会福祉法人 王寿會
社会福祉法人 王寿會さんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:社会福祉法人 王寿會サイト)
28.介護・福祉業:訪問看護ステーションすぴか
訪問看護ステーションすぴかさんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:訪問看護ステーションすぴかサイト)
29.介護・福祉業:社会福祉法人リベルタ
社会福祉法人リベルタさんのホームページが「MOMENTUM」で制作されています。
トップページ
▼スクロールまたはクリック(タップ)で全体のデザインを確認できます
(画像引用元:社会福祉法人リベルタサイト)
【購入するなら!】今回、事例をみて「MOMENTUM」に決めた!という方はこちらから公式ページへどうぞ!
isotypeのワードプレステーマ「「MOMENTUM」を使った時のイメージはできたでしょうか。
色やデザイン構成の組み合わせで個性的なサイトが作れますね。
今回の事例記事があなたの選択のお役に立てていたなら幸いです。
今回「MOMENTUM」を使おう!と心が決まった方はこちらのボタンから公式サイトへどうぞ。